しゃっちーの社畜日記

社畜だけど自由に生きたいからブログにまとめます。会社の愚痴はボヤいて忘れる。

【検証動画】Zoom H1をカメラに繋いで動画をテスト撮影してみた

f:id:schaccie:20170730010929j:plain

毎々お世話様です。

先日カブ動画の音を別撮りするために、
Zoom H1というICレコーダーを購入し、テスト撮影してみました。

この時は純粋に、ICレコーダーとして使用しましたが、
実はこのZoom H1、カメラやPCと接続し、
外付けマイクとしても使用できる、優れもの。

そこで今回は、主にカメラ(Canon EOS M5)に接続して、
簡単なテスト動画を撮影し、カメラのマイクと音がどう違うか
比較してみたいと思います。

あとちょっと、PC接続にも触れますよ(こっちはテスト動画なし)

 ~目次~


テスト動画 

まずはテスト動画。
室内(無風)と野外(強風)で、どのように音が録れるのか、
簡単にですが、比較しています。

既にクソサムネが妙な事になっていますが、
H1以外にもいくつか装備を買い足していますので、
それは以下で紹介していきます。

テスト動画撮影機材

まずH1をカメラに接続するために、
ステレオケーブルというケーブルが必要です。

よくあるイヤホンのジャックが両端に付いたケーブルで、
これをH1のイヤホン側につなぎ、音を出力します。
もちろんカメラ側にも、このケーブルが刺さる穴が無いといけません

またサムネの様に、カメラ上部に取り付けたい場合
カメラのホットシューに、三脚ネジを取り付けるアダプターが要ります。

H1には三脚穴が付いているので、

f:id:schaccie:20170730000828j:plain
↑写真の様に接続し、片手で撮影することができます。

ここまではカメラ接続するなら、
環境によらず、必要となる機材だと思います。
これに後、野外撮影するとなると必要になるのが、
「もふもふ」こと、風防。

ウィンドジャマーとか、ウィンドスクリーンとかも呼ばれますが、
風がマイクに当たって、「ゴーーッ!」という音が入るのを、
比較的マシにしてくれる道具です(ゼロにはならない)。

Zoomには純正風防があるので、とりあえずそれを買いました。
それを取り付けると、サムネの画になります。

f:id:schaccie:20170730001843j:plain

正直、思ったよりデカくてびっくりしました(笑)

撮影してみた感想

動画内でも触れてはいますが、
室内・野外でそれぞれ撮影してみた感想は、以下の通り。

◆室内

  • 指向性が強く、音はクリアに録れる
  • ホワイトノイズがそこそこ気になる

◆野外

  • 風防は必須
  • 風防はしっかり風を防いでくれる
  • コンパクトなので、取り回しが楽

特に野外で撮影する時は、カメラ本体に風防を付けにくいので、
そういう意味でも、外付けマイクはあった方がいいです。

但し難点がありまして、上の写真をご覧いただければ判りますが、
本体が邪魔で、ファインダーが覗けません。
そのため写真を撮りながら、気が向いたら動画撮影
っていう動きは、難しいかと思います。

PCに接続してみる

f:id:schaccie:20170730003541j:plain

映り込みハズカシー(棒)

冗談はさておき、USBケーブルでPCに接続すると、
PC側で外部マイクとして認識してくれます
但しmini-USBなので、その点だけ要注意。

H1をPCに接続するには、少し特殊な操作が必要ですが、
マニュアルにも記載ありますし(7ページ)、すぐに設定できます。

SkypeやLine通話の音質向上はもちろん、
動画にナレーションをつけたり、ゲーム実況等にも使用できます。

一台二役で音もいいマイク

f:id:schaccie:20170709144212j:plain

さすが評価の良いマイクなだけあって、
音に関しては、非常に満足しています
ちょっと室内でのホワイトノイズが気になる所ですが、
私の場合は主に野外撮影ですので、そこまで問題はないかな。

以前日光に行った際に、滝の動画を少し撮りましたが、
ああいった場面で、このマイクがあったら音が変わるんだと思います。

次カブでどこかに行った時、
このマイクで撮った動画を公開したいと思います。夏休みあるのかな?

ではでは

しゃっちー